忍者ブログ
どこに行っても誰といても、笑顔だけは忘れませんように。自分の使命があることだけは疑いませんように。ソフィストではなく、哲学者になれますように。大好きな人に躊躇なく大好きと言える自分でありますように。悲しみの涙を悔し涙に、悔し涙を嬉し涙に変えられますように。 波照間の青い空と白い雲と、まん丸の月と丸い水平線と、竹富の西桟橋と嶺本館のお庭から見た星と、25年間に出会った全ての人にありがとうを。 石垣の海と空のように、境界線を引ける、でも後悔だけは絶対しない自分に。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自尊心のチップを増やす



荻窪のピンク街の真ん中にある、
隠れ家的な居酒屋さんにて

キラキラ茶そば。


ほんとにお茶の味がするおそばは
初めてかも。





ちょっとのがっかりも
大いなる喜びのスパイスだよね







PR
幸せなのだ

入社以来、いちばんかわいがってくれた上司と、二人だけの送別会。


この上司だから、
辞めないで耐えられたこともたくさんあったのに


私の愛社精神の矛先の8割は、
このひと


退職理由を聞いたら
とってもとっても前向きで
心底応援したくなったの


40代半ばにして、この挑戦は
なかなかできることぢゃあない。




そんな決断をできる上司の下で働けて、

それが、

私か入社していちばんハッピーだったこと。




恩返しをしたい人がまたひとり、いなくなったこの会社で

私を支えるモチベーションは

なんなんだろう。







*****





春麗らかな日、

こどもたちと戯れ。

これもストレス解消になりつつあり。


秋葉原で携帯をなくしそうになり


でもお弁当がおいしかったから許す。



動と静

お花再開したよー

初回から渋め。


今日の花材は

トクサ・・・竹みたい。意外とやわこい

ユキヤナギ・・・白い小さなお花がたくさんついてる枝モノ

アスパラガス・・・スーパーで売ってるアスパラガスはこんなになっちゃうらしい!!!

フリージア・・・香が◎

ラクスパー・・・コレ系のアレンジではお馴染み。今回は春色★

ナデシコ・・・今日のナデシコは引立て役。
ほんとのナデシコは、もっと背が低いんだってー



久しぶりだったけど、先生が顔を覚えてくれてました♪




やっぱりお花があればお酒は我慢できる!







しまった、

新人のころからお世話になってた課長が退職するらしい

二年目までは、
課長が課長じゃなくなったら辞めようと思ってたのに

会社からいなくなっても
続ける自分しか想像できないことが
とても切ない



今週からお花を再開するよー


また写真が増える予定


お楽しみに!



それにしてもねむい






のんびり金曜日

ゆいちゃんごはん
@西国分寺のデイリーズカフェ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1325/A132502/13050958/



ずーっとずーっと仕事の話
一瞬結婚話
NOT コイバナ



マトリョーシカのおまんじゅうが
何気にかわいかったなー




やっぱり仕事好きだ

がんばろう。





意外と完璧主義なところが
バランスとれない原因なのかも







calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search

bar code

my favorite


見てみて

comments

[01/04 fumifumi]
[05/17 fumifumi]
[05/12 り。]
[05/10 りょ⇒]
[05/10 りょ⇒]
sarisari is...

HN:
り。
性別:
女性
趣味:
おはな