忍者ブログ
どこに行っても誰といても、笑顔だけは忘れませんように。自分の使命があることだけは疑いませんように。ソフィストではなく、哲学者になれますように。大好きな人に躊躇なく大好きと言える自分でありますように。悲しみの涙を悔し涙に、悔し涙を嬉し涙に変えられますように。 波照間の青い空と白い雲と、まん丸の月と丸い水平線と、竹富の西桟橋と嶺本館のお庭から見た星と、25年間に出会った全ての人にありがとうを。 石垣の海と空のように、境界線を引ける、でも後悔だけは絶対しない自分に。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七夕一ヶ月前

ここ2~3年で恒例になりました、七夕一ヶ月前のお願い。
まずは、去年のおさらいです。


■再来週の結婚式、みんなに喜んでもらえますように
→喜んでもらえたはずー。徹夜だったけど。。

■夏と秋と冬の結婚式も、ステキなものになりますように。
→どれもこれも、ステキな結婚式でしたね~★
大好きな人たちの結婚式ばかりだったな。

■おとんとおかんが病気にならず事故にもならず、二人で仲良く暮らせますように。
→去年一年で一番よかったことはこれです。
 一度も入院せず、ケンカも少なくなったみたい。
 おかんの誕生日の京都旅行は、両親ながらすごく嬉しかった。

■会社にとって利益を生み出すサラリーマンになれますように。
→あまり会社には貢献しなかったなー。

■クライアントとクライアントのお客さんに利益を生み出すビジネスマンになれますように。
→利益は生み出せなかったけど
クライアントの顔として、クライアントのお客さんにしっかり対応できて
きちんと評価されたのはよかった。

■ジョン川平が月~木も担当するようにしてください。
→残念です。

■カルボナーラが作れるようになりたいです。
→残念です。かわりにクリームソースは作れるようになりました★

■7/5のカフェが成功しますように。
→成功しました!
 来てくれた人、ありがとう。

■毎日4時に起きる身体にしてください。
→むーりー。

■焼酎が飲める身体にしてください。
→むーりー。

■ダンスやりたいです。
→今年もおどらなかったなー。
 なんかやりたい。


以上ふりかえり

以下今後の願望

■販売士3級

■NFD2級

■ダンス 踊る

■浴衣を着る

■ディズニーシーに行く

■5時に起きる

■山登り

■理想の自分を追求する

■人を信用する

■得意料理を増やす(肉じゃが以外!)

■2級とったら、お花教室を開く

■会いたいときに会いたいって言う。
 ツンデレ卒業する!

 

PR

種をねかせ

雨になでられ

陽に温もりを

もらって咲くのさ

今更だけどね

初恋の人からりみさんへお手紙が届きました。

りみ、ひさしぶり。
もう肉じゃがぐらいは作れるようになりましたか?「肉じゃが作れば女らしいんでしょ」と一人でキレていたりみがなつかしいです。

りみがおれに「別れないから大丈夫だよ」なんて言いながら徐々に連絡がとれなくなったあのころから、もう11年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけ。驚いたかな。

今振り返って考えてみると、あのころのりみは、穏やかでかわいい雰囲気をかもしだしていたわりに自由人で手に負えなかったのを覚えています。天真爛漫でおれにも優しかったけれど、どうも自分だけのものにならないような歯がゆさをいつも感じていました。「あっさりした恋愛が理想だよね」ってりみに押し付けられたときには、なんとも言えない切なさがありました。

そういえばりみにとって、おれって初恋かな?なんだか普段からやけにツンツンしているわりに、恋愛になるとぎこちなくなっていたイメージがあります。もはやあんなウブさはないんだろうけど(笑)。

付き合い始めのころ、りみは平気で「いつか結婚してあげてもいいよ」などと言っていましたね。あまりの強気(意地っぱり)に唖然としたけど、その気持ちは嬉しかったものです。今でもその話は有効なのでしょうか。

恋愛を総括して言えば、きっとおれはりみと付き合うことができてよかったのだと思います。いつもどこかにいってしまいそうなりみと付き合って、最終的には自分との戦いだということを学びました。

いろいろ書いたけど、おれはりみが大好きでした。これからもりみらしさを大切に、あと、Gカップになるという夢もそのまま追いかけながら(笑)、新しい誰かと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. あのころのりみは、なぜかお婆ちゃんのニオイがしました。
[つづき]
flower tree

【花材】
スプレーバラ 二種類
カーネーション
ダリア!
千日紅
ピット
レザーリーフ
ガーベラ。

あぁ、なんて豪華なの。

最初に高さを決める。
高さの3分の1くらいで横幅の半径を決める
360点展開になるように、底面は5角形に。
ダリアの位置を決める
ガーベラの位置を決める

難しかったけど、楽しかった★



[つづき]
涙には2種類ある話

この三年間が
ぜんぶぜんぶ無駄だったわけじゃなくて
ちゃんといっこいっこ積み重なってたんだって
そう実感できたから
よしとする。


将来には目をつむって
今はただ、
三年間に感謝。











なんか、26歳って
なんかね。


なんか、四年目って
なんかね。



calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
search

bar code

my favorite


見てみて

comments

[01/04 fumifumi]
[05/17 fumifumi]
[05/12 り。]
[05/10 りょ⇒]
[05/10 りょ⇒]
sarisari is...

HN:
り。
性別:
女性
趣味:
おはな